• 投稿者:
  • 投稿の最終変更日:2022年6月19日
  • 投稿カテゴリー:Fixed / 古い記事
  • Reading time:1 mins read

6月になりました。今月開催される主なレース(エリートクラス)を紹介します。

第9回全日本実業団個人タイムトライアルロード選手権大会(2005/06/12)

「つがいけサイクル」の名称で親しまれている大会です。実業団選手による山岳TTと、一般参加選手によるヒルクライムレース(ようするに山岳TTみたいなものだが)が行われます。

リンク: つがいけサイクル 2005

第8回全日本自転車競技選手権大会(2005/06/25 – 2005/06/26)

一発勝負でナショナルチャンピオンを決める大会です。
男子は25日(土)11:00スタート、女子は翌26日(日)9:03スタート。
ココで勝った選手が、白いチャンピオンジャージを着るわけです。
場所は日本サイクルスポーツセンターです。

Road Bike レースだよりでは、全日本選手権をレポートする予定です。

※追記
全日本選手権ロード個人タイムトライアル(秋田)も6/12だったのですが、もたもたしているうちに当日を過ぎてしまいました。どうもすみません。

須貝 弦

須貝 弦(すがい・げん):1975年東京都新宿区生まれ、川崎市麻生区在住。雑誌原稿の編集・取材・執筆の他、企業Webサイトやオフィシャルブログの制作にも携わる。自転車と小田急ロマンスカーが好き。初めてのスポーツ自転車は1986年あたりのアラヤ・マディフォックス。2001年頃にGTのクロスバイクで数年ぶりにスポーツ自転車に復帰。現在のメインの愛車はアルミのロードバイク「TREK Domane AL3 DISC」。